6月3日 配膳風景
コロナウイルス感染症予防の為の取組で、今までと大きく変わったのが配膳です。今までは、各階の給食室に食器や触感を取りに行っていましたが、「密」を防ぐために、廊下にコンテナを出して、教員が食管を手渡しして、スムーズに動けるようにするなど工夫しています。配膳台は、もちろん消毒を行います。
« 5月21日、22日ホウセンカの種まき(3年生) | メイン | 6月4日 掃除風景 »
コロナウイルス感染症予防の為の取組で、今までと大きく変わったのが配膳です。今までは、各階の給食室に食器や触感を取りに行っていましたが、「密」を防ぐために、廊下にコンテナを出して、教員が食管を手渡しして、スムーズに動けるようにするなど工夫しています。配膳台は、もちろん消毒を行います。